福祉用具
レンタル・販売

 

 

RENTAL・SALES

レンタル・販売


福祉用具レンタル

 

■福祉用具レンタル

介護保険で利用できる福祉用具
○介護保険における福祉用具レンタル

福祉用具のレンタル料は、要支援・要介護度に応じた支給限度額の範囲内で介護保険から給付され、自己負担は1割または2割となります。(介護保険被保険者証及び介護保険負担割合証による自己負担割合に応じた額)支給限度額を超えてご利用になる場合、超えた金額分はご利用者様の自己負担となります。
※※要介護度によって、レンタル可能な品目は異なります※※
介護認定が軽度(要支援1・2、要介護1)の方は、原則として下表の歩行補助杖、歩行器、手すり、スロープのみ、ご利用いただけます。その他の福祉用具に関しては、別途利用条件が加わります。
福祉用具貸与対象種目
 

車いす〕
・自走式
・介助式
・ティルト&リクライニング
・電動式
〔車いす付属品〕
・車いす用クッション
・車いす用テーブル
・その他
〔特殊寝台(ベッド本体)〕
・在宅介護支援用ベッド
〔特殊寝台付属品〕
・サイドレール・テーブル
・移乗用具・マットレス
・その他
〔床ずれ防止用具〕
・体圧分散マットレス
・エアーマットレス
〔体位変換器〕
・体位変換パッド
・位置調整シート
〔手すり〕
・離床支援/移動支援手すり
・トイレ用手すり
〔スロープ〕
・折りたたみスロープ
・2本組みスロープ
歩行器
・歩行器
・車輪付き歩行器(4輪/6輪)
・歩行車
歩行補助杖
・四点杖
・ロフストランドクラッチ
・松葉杖・サイドケイン
〔徘徊感知機器〕
・徘徊感知機器
〔移動用リフト〕
・段差解消機
・入浴用リフト
・立ち上がり用いす
・固定式リフト
〔自動排泄処理装置〕
・自動排泄処理装置
車いす〕
・自走式  ・介助式
・ティルト&リクライニング
・電動式
〔車いす付属品〕
・車いす用クッション
・車いす用テーブル
・その他
〔特殊寝台(ベッド本体)〕
・在宅介護支援用ベッド
〔特殊寝台付属品〕
・サイドレール・テーブル
・移乗用具・マットレス
・その他
〔床ずれ防止用具〕
・体圧分散マットレス
・エアーマットレス
〔体位変換器〕
・体位変換パッド
・位置調整シート
〔手すり〕
・離床支援/移動支援手すり
・トイレ用手すり
〔スロープ〕
・折りたたみスロープ
・2本組みスロープ
歩行器
・歩行器
・車輪付き歩行器(4輪/6輪)
・歩行車
歩行補助杖
・四点杖
・ロフストランドクラッチ
・松葉杖・サイドケイン
〔徘徊感知機器〕
・徘徊感知機器
〔移動用リフト〕
・段差解消機
・入浴用リフト
・立ち上がり用いす
・固定式リフト
〔自動排泄処理装置〕
・自動排泄処理装置

販 売

 

介護保険を利用して購入する場合は、都道府県の指定を受けた指定事業者からの購入となります。年間(4 月1日~翌年の3 月31日)の購入限度額は10 万円で、月額の給付費とは別に、購入金額の8割または9割が給付されます。先払い負担軽減制度を利用できる市区町村もあります。(受領委任払い)
○販売までの流れ
 

腰掛便座〕
次のいづれかに該当するもの
・和式便器の上に置いて腰掛式に変更するもの
・洋式便座の上に置いて高さを補うもの
・電動式又はスプリング式で便座から立ち上がる際に補助できる機能を有するもの
・ポータブルトイレ
〔自動排泄処理装置の交換用部品〕
・レシーバー、チューブ、タンク等のうち、尿や便の経路となるものであって、居宅要介護者又はその介護を行う者が容易に交換できるもの
〔入浴補助用具
入浴に際して座位の維持、浴槽への出入り等の補助を目的とする用具であって、次のいずれに該当するもの。
・入浴用いす ・浴槽用手すり ・浴槽用いす ・入浴用介助ベルト
・入浴台 ・入浴用すのこ ・浴槽用すのこ
〔簡易浴槽〕
空気式又は折畳み式等で容易に移動できるものであって、取水式又は排水のための工事を伴わないもの。

〔移動用リフトの吊り具〕
身体に適合するもので移動用リフトに連結可能なものであること。

〔排泄予測支援機器〕
常時装着した上で、膀胱内の状態を感知し、尿量を推定するものであって、排尿の機会を居宅要介護者等又はその介護を行う者に通知するもの。

リハビリ

 

「早く自宅に戻りたい」患者様の想いを福祉用具でサポートします

スペースケアには、リハビリテーションをされる患者様を対象に、福祉用具を選定・調整する専門部署がございます。主に高齢者を対象とした介護とは、また違った選定・調整が必要となるため、専門知識や技術、経験を持ったスタッフが対応いたします。
 

【リハビリ現場の福祉用具レンタル】

介護現場においての福祉用具レンタルは、ご本人の身体状況や家族状況・住環境などを考慮し福祉用具を選定します。多くの場合、状況の変化は緩やかなものであり、短期間で用具を入れ替えることはあまりありません。リハビリ現場では、日々患者様の身体状況が変化するため、その方に合わせた用具の入れ替えや調整が必要となります。

リハビリにおいてのレンタルのメリット】

病院の備品として、様々な身体状況に合わせる用具を全てそろえるには、高額となってしまいます。また、保管場所の確保や管理面でも負担になるのではと考えています。レンタルのメリットは、様々な身体状況に合わせた用具を少額でスピーディに必要な期間ご用意することができ、リハビリを早く始めることができます。また、不要となった場合には返却していただきます。
 

【リハビリならではの難しいところ】

リハビリ現場における福祉用具は、患者様の状態や訓練状況に応じて短期間での入れ替えや調整が必要となるため、単独での判断はせず、担当の理学療法士の方と相談しながら進めていきます。また、高齢者の介護現場ではあまり多くない「脊髄損傷」や「手足などの切断」といった症例を扱うため、スタッフ自身の専門的な勉強も必要となります。
 

【福祉用具提供実績】

■千葉県千葉リハビリテーションセンター:成人への車椅子レンタル等
■船橋市立リハビリテーション病院:エアマットのレンタル  

その他

 


<在宅消耗品>

<在宅療養具>

<施設・病院向け商品>

<災害・緊急時対策>

 
ご相談、ご質問などありましたら
お気軽にこちらからお問い合わせください。
 

フリーダイヤル TEL 0120-43-1120

受付時間 9時〜18時(土・日・祝日は除く)